LINE連携

カテゴリ

コンテンツ
メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


カレンダー
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休業日

最新のノロウイルス・RSウイルス被害の現状 2015年 2〜8月


2015.6.28 18:54
旅館宿泊の43人が食中毒 ノロウイルスか 長野・諏訪市

長野県は28日、諏訪市の旅館「浜の湯」に20日から21日に宿泊した神奈川、愛知、
三重各県などの男女43人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、
宿泊客のうち14人と従業員5人からノロウイルスを検出したと発表した。
全員快方に向かっている。

長野県によると、24日に横浜市から、旅館に宿泊した客が胃腸炎の症状で医療機関
を受診していると連絡が入り、諏訪保健所が調査した。43人は7つの団体の20〜80代の男女。
保健所は旅館で調理された食事による食中毒と断定し、28日から30日まで営業停止とした。


2015年6月24日
児童52人がノロウイルス集団感染(山梨県)

甲府市・大国小で感染性胃腸炎=ノロウイルスの集団感染があり、学校が学級閉鎖の
措置を取っている。 甲府市によると大国小では今月14日から23日までに、
児童52人が下痢やおう吐などの症状を訴え欠席が相次いだ。

甲府市・大国小で感染性胃腸炎=ノロウイルスの集団感染があり、
学校が学級閉鎖の措置を取っている。


2015年6月15日 10時6分
バーベキューで55人食中毒 神奈川・藤沢

共同通信
神奈川県藤沢市は15日までに、市内の飲食店「地引き網 堀川丸」のバーベキュー
大会で食事をした男女55人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち19人からノロウイルス
を検出したと発表した。
川崎市の40代男性が入院したが、全員快方に向かっているという。

藤沢市によると、55人は東京、千葉、神奈川1都2県の1〜57歳の男女。6日朝、海岸で開催された地引き網体験とバーベキュー大会に参加し、生シラスや刺し身、焼き肉などを食べ、同日午後から発症したという。
藤沢市は食中毒と断定し、14日夜から当面の間、同店の営業禁止を命じた。


毎日新聞 2015年06月13日 地方版
食中毒:大村の病院で22人が症状 ノロウイルス検出 /長崎

県は12日、大村市上諏訪町の大村共立病院の入院患者ら男女22人(15〜74歳)が、
5〜7日に発熱や下痢などの症状を訴え、ノロウイルスが検出されたと発表した。重症者はなく全員が快方に向かっている。

共通の食事が病院提供の給食以外にないことなどから、給食が原因の食中毒と断定。
県は病院に対し、12日の食事提供を停止する行政処分をした。
病院は9日から給食の提供を自粛している。

 

宮城 社会.2015年06月13日土曜日
高総体・体調不良者からノロウイルス検出

宮城県は12日、県高校総体剣道競技会場の仙台市青葉体育館(青葉区)を訪れるなどして、
体調不良を訴えた2人からノロウイルスが検出されたと発表した。
ノロウイルスによる集団感染の疑いがあるという。

剣道競技は6〜8日に行われ、嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えた生徒らは一時、
47校の207人に上った。12日はウイルス性胃腸炎とみられる症状で19校の64人(生徒63人、
教員1人)が欠席。県は、剣道会場と別経路の感染者も含まれるとみている。


毎日新聞 2015年06月11日 地方版
◇名取で園児57人が下痢、嘔吐症状 ノロウイルス検出
 
県は10日、名取市の保育所で園児57人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え
、うち2人からノロウイルスを検出したと発表した。いずれも軽症という。

 県によると、5日に園児6人に下痢などの症状が出てから、同様の症状を訴える園児が相次いだ。
8日に連絡を受けた塩釜保健所岩沼支所が原因などを調査している。


2015.6.9
東京共済病院などで49人ノロウイルス集団食中毒

都福祉保健局は8日、目黒区の東京共済病院など2施設で、ノロウイルスによる集団食中毒が発生し、31〜104歳の入院患者ら計49人が下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えたと発表した。全員快方に向かっているという。

都などによると、食中毒があったのは同病院と、併設の介護老人保健施設「ケアなかめぐろ」。患者に共通する食事は、病院内で調理された給食しかないことなどから、
1日の昼食が原因と断定し、感染経路を調べている。


2015.5.31       14:53
高知の飲食店で男女14人が食中毒症状 ノロウイルスを検出高知の飲食店で男女14人が食中毒症状 ノロウイルスを検出

高知市は31日、同市鴨部の飲食店「にわ・とりのすけ高知本店」で20日夜に焼き鳥や空揚げなどを食べた高知県内の10代後半〜20代前半の男女14人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち10人からノロウイルスを検出したと発表した。全員快方に向かっている。

市によると、14人は21日から23日にかけて発症。接客に当たった従業員1人からもノロウイルスが検出された。市は食中毒と断定し、店を31日から4日間の営業停止処分とした。(共同)


山形新聞 6月1日(月)8時32分配信
三川の飲食店で女性31人食中毒 ノロウイルス検出

県は31日、三川町のなの花ホール内のレストラン「ル・ポットフー」で食事をした県内外の女性31人が嘔吐(おうと)や下痢、発熱などの症状を訴え、このうち医療機関を受診した8人の便からノロウイルスを検出したと発表した。入院した人はおらず、全員快方に向かっている。

県食品安全衛生課によると、発症したのは鶴岡、酒田、新庄の各市と、秋田、宮城、新潟の各県の女性計31人。5月27日、ほかの女性客30人と一緒に同店で昼食を食べた。メニューはゴーヤーチャンプルーやエビの天ぷら、イカのかき揚げ、サラダなど。30日午前11時ごろ、県庄内保健所に連絡があった。同保健所が調査したところ、調理に従事した1人の便からもノロウイルスが検出され、同店を5月31日から3日間の営業停止処分とした。

.
2015.5.18 10:16更新
小学児童、教員5人からノロウイルス 校内で感染か 神戸市

神戸市立明親小学校(同市兵庫区)で児童ら49人が下痢や吐き気の症状を訴えた問題で、市は17日、検査の結果、児童4人と教員1人からノロウイルスを検出したと発表した。

市保健所によると、児童58人と教員1人が14〜17日に症状を訴え、2年生を中心に発症していた。いずれも軽症で、快方に向かっているという。校内でおう吐した場所の近くにいたり共用トイレを使ったりした発症者が多く、市保健所はおう吐物や便を介して感染したとみている。


2015.5.15 19:35更新
千葉の飲食店で食中毒10人 ノロウイルス検出

千葉県は15日、同県南房総市の飲食店「仁幸旅館」で食事した10人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、うち6人からノロウイルスを検出したと発表した。1人は入院したがすでに退院し、全員快方に向かっている。発症していないが、従業員2人からも検出した。

県によると、10人は18〜38歳の男女。バイク仲間で10日に同店で海鮮丼や刺し身、カレーライスなどを食べたという。
県は食中毒と断定し、15日から3日間の営業停止処分とした。


.2015年5月13日 10時30分
【海外発!Breaking News】クルージング中の豪華客船でノロウイルスが蔓延。300名以上ダウンで帰港。(ノルウェー)

大勢の乗客とともに数日間の行程をともにする豪華客船の旅。
そこで何より怖いのは食中毒やインフルエンザの発生と言われているが、
感染性胃腸炎も実は侮れない。このほどイギリスから豪華客船でクルージング
の旅に出た人々がそれに苦しめられてしまったようだ。

1,163名の乗客のうちノロウイルスによる感染性胃腸炎の発症者がなんと300名を超え、
英サウサンプトン港への帰港を与儀なくされたのは、イギリスを拠点とするクルーズ会社「Fred. Olsen Cruise Lines」の豪華客船「バルモラル(Balmoral)」号。フィヨルドを満喫しながらの8日間のノルウェー・クルージングツアーは、残念ながら船長の判断で中断が決まった。

高齢の参加者も多いその船内は気分が悪くグッタリとした人々だらけで、吐き気や激しい腹痛を催した人々が次々とトイレに駆け込む始末。4人に1人が発症とあっては旅行を楽しんでいる場合ではなくなってしまった。最初の発症者が確認された翌日には75名が感染、その翌々日には150名が感染とほぼ倍のペースで蔓延し、普段から安全・衛生・乗客の健康管理に細心の注意を払ってきたという同社も感染力の強いウイルス性疾患の蔓延だけは防げなかったようだ。

また医療・旅費の補償についてもこじれてしまったとのこと。客室のグレードにより15万円〜30万円、あるいはそれ以上を支払ってこの旅行に参加したこのたびの乗客たち。彼らは一様にクルーズ会社や旅行代理店の補償内容に不満を漏らしているが、感染性胃腸炎は食中毒とは異なり責任の所在があいまいである。団体旅行中にこうしたトラブルに見舞われた場合、各自が加入した旅行保険の補償内容次第で満足度に大きな差がつくことは否めない。


2015/05/02
大仙市の飲食店で9人食中毒 ノロウイルス検出(秋田県)

秋田県生活衛生課は1日、大仙市大曲の飲食店「台湾料理 六順園」
で飲食した24〜47歳の男性9人がノロウイルスによる食中毒を
発症したと発表した。

重症者はおらず、全員快方に向かっている。大仙保健所は同店を
1日から3日間の営業停止処分とした。

同課によると、同じ会社に勤める同僚17人が先月25日、同店で会食。
このうち9人が同日夜から下痢や発熱、嘔吐(おうと)の症状を訴え、
大仙市内の医療機関を受診した。

患者に共通する食品が同店の料理に限られる上、検査の結果、
3人の便と同店で使ったアサリからノロウイルスを検出したため、
大仙保健所が同店の食事が原因と断定した。


2015年5月1日 16:59
焼き肉店で11人食中毒 3人からノロウイルス検出

北海道は1日、北海道岩見沢市の焼き肉店「焼肉大邱」で食事をした客11人が、
嘔吐や下痢などの食中毒症状を訴え、うち3人からノロウイルスを検出したと発表した。
食中毒の症状はほぼ回復したという。発症していないが、調理人2人からも検出した。

道によると、発症したのは4月21日に食事をした17〜40歳の男女。
岩見沢保健所は、1日から3日間の営業停止を命じた。


2015年04月30日
医療機関で感染性胃腸炎の集団発生相次ぐ-
北海道、保健所が感染防止を指導


北海道の医療機関でノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団発生が相次いでいる。入院患者や職員が下痢や嘔吐などを訴え、道が発生を確認したケースは、今月に入ってから3件あった。保健所が医療機関に患者らの健康状態の把握や、施設内の消毒などの指導を行ったという。
 
道地域保健課によると、今月24日、倶知安保健所管内の医療機関から、患者や職員に下痢などの症状が見られると保健所に通報があった。患者と職員の計11人に、21日から25日にかけて下痢や嘔吐、発熱などの症状があり、このうち5人が治療を受けた。

15日に名寄保健所管内の医療機関、1日に室蘭保健所管内の医療機関でそれぞれ感染性胃腸炎の患者の発生を確認しており、倶知安を含めた3施設で症状が見られたのは計50人となった。このうち20人からノロウイルスが確認されたという。

ノロウイルスの患者発生について、道地域保健課は「主に11月から3月に集中して発生するが、1年を通して発生が見られる」と指摘。集団発生が起きた医療機関に対し、管轄する保健所が、▽職員や患者の健康状態の把握▽手洗いの励行▽施設内の消毒―といった感染防止対策について指導したという。


2015年04月25日
ノロウイルス:検出、幼小で簡易給食に 鳴門 /徳島
 
鳴門市教育委員会は24日、林崎小学校(撫養町立岩)の女性給食調理員(60)
からノロウイルスが検出されたと発表した。同じ調理室で作っている隣の精華幼稚園も含め、24日の給食を別の場所で作った簡易給食に切り替えた。調理室を消毒し、27日から加熱処理した献立を提供する。


2015年04月15日  西日本新聞
福岡市城南区のすし店で53人食中毒 ノロウイルス検出

 福岡市は15日、同市城南区の「寿司割烹(すしかっぽう) 江戸銀」の料理を食べた
1歳〜77歳の男女53人が下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴え、
うち6人からノロウイルスを検出したと発表した。市は同日、
店が十分な再発防止策を取るまで営業禁止処分とした。


2015年04月11日
ノロウイルスで入院患者ら食中毒、岩国の病院

山口県は11日、同県岩国市の市医療センター医師会病院の入院患者と
職員計40人(24〜96歳)が下痢や発熱などの症状を訴え、
ノロウイルスによる食中毒と断定したと発表した。全員快方に向かっている。

県によると、6〜7日に調理施設で作った豚肉の煮物やホタテ料理などを
食べた人が症状を訴えた。
複数の人からノロウイルスが検出されたため食中毒と判断。
11日から14日まで調理施設の業務停止を命じ、
この施設の料理を提供している病院内のレストランにも営業停止を命じた。


2015年04月8日 15:40
ノロ116人集団感染 南房総の宿泊施設

千葉県は7日、南房総市内の宿泊施設で、ノロウイルスによる感染性胃腸炎の
集団発生があったと発表した。
同日までに利用者計116人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、
51人からノロウイルスが検出された。重症者はないという。

県健康福祉部によると、先月28〜29日に同施設を利用した1グループから、
複数人が嘔吐や下痢症状を訴えていると同月31日に安房保健所に連絡があった。
同保健所が調査したところ、28〜29日に利用した85グループ366人のうち116人が
同様の症状を訴えていることが判明。24グループ60人の便を調べたところ
51人からノロウイルスが検出されたという。

同施設の食事はバイキング形式で、疑わしい食材は特定されておらず、
営業停止などの処分は行わない方針。


2015-04-07 11:06
ミシュラン2つ星の老舗料亭でノロウイルスの集団食中毒 京都
 
ミシュランガイドで2つ星を獲得した京都の老舗料理店で
ノロウイルスによる食中毒が発生した京都市は、
ミシュランガイドで2つ星を獲得した上京区の老舗料亭で、
先月22日に食事をした客6人が下痢や発熱などの症状を訴え、検査の結果、客4人と従業員5人からノロウイルスが検出されたと発表した。
京都市はこの店を6日から3日間の営業停止処分にした。

 営業停止処分を受けたのは、京都市上京区の日本料理店「萬亀楼(まんかめろう)」。京都市によると、
先月22日にこの店で昼食を食べた団体客20人のうち、32歳から68歳の男女6人が、下痢や発熱などの症状を訴えた。


テレビ朝日系(ANN) 4月3日(金)15時53分配信
渋谷の夜 卒業パーティー男女46人“集団ノロ感染”

渋谷で開かれた大学の卒業パーティーで男女46人が食中毒です。

東京都によりますと、先月26日夜、渋谷区の飲食店で開かれた大学卒業記念パーティーに参加した22歳から25歳までの男女46人が、27日の朝から吐き気や下痢、発熱などの症状を訴えました。46人はいずれもパーティーで出たサラダやローストビーフ、ティラミスといったオードブルやデザートを食べていて、参加者や店の従業員の合わせて8人からノロウイルスが検出されました。保健所は食中毒と断定し、店を3日から5日間の営業停止処分にしました。


神奈川新聞 4月2日(木)
「みやじ豚」で28人が食中毒 藤沢市のバーベキューイベントで

.藤沢市は1日、同市打戻の養豚業「みやじ豚」が主催したバーベキューイベントで、参加した1〜67歳の男女28人が下痢や腹痛などの食中毒症状を訴えたと発表した。市保健所はイベントの食事を原因とする食中毒と断定。食品衛生法に基づく営業許可を受けずに飲食物を提供していたとして、同社に今後の開催を中止するよう勧告した。

同保健所によると、イベントは3月22日に市内のビニールハウス内で開催。豚肉や焼きガキ、焼き野菜、野菜サラダなどが提供され計82人が参加した。参加者からの連絡を受けて同保健所で調べたところ、11人の便からノロウイルスが検出された。入院患者はなく全員快方に向かっている。

「みやじ豚」は近年注目を集める藤沢のブランド豚肉で、バーベキューは同社が月に1回ほどのペースで開催する目玉イベント。同保健所によると、食物は同社側が調理して提供する形を取っており、本来は保健所から飲食店としての営業許可を取得する必要があった。
.

2015/04/02
秋田市のすし出前、14人が食中毒 ノロウイルス検出

秋田市保健所は1日、同市大町の飲食店「江戸屋福太郎」の出前ずしを食べた20〜60代の男女14人が、ノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。市保健所は同店を、同日から3日間の営業停止処分とした。

市保健所によると、市内の事業所が3月16日昼、同店にすしを注文。食べた16人のうち14人が翌日から下痢や発熱などの症状を訴え、5人が同市や潟上市の医療機関を受診した。検査で4人の便からノロウイルスが検出された。


2015年04月01日
子育てイベントなのに…乳幼児ら17人食中毒

香川県まんのう町教委は3月31日、町子育て支援センター主催の催しに参加した乳幼児ら17人が、ノロウイルスによる腸炎を発症したと発表した。

催しで提供されたサンドイッチによる食中毒とみている。

町教委によると、3月17日に同町内の公民館で開催した屋内運動会で、運営ボランティアが調理したサンドイッチを45人が食べた。うち17人が翌日以降に下痢などの症状を発症。24日に参加者から町に連絡が入り、県中讃保健所が発症者を検査したところノロウイルスを検出した。1歳の女児が一時入院したが、全員回復しているという。


2015年3月30日 山口県
食中毒:海自岩国基地で隊員34人 ノロウイルス検出 /山口

県は27日、海上自衛隊岩国航空基地(岩国市)の集団給食施設で、イカの竜田揚げなどの定食を食べた隊員34人が嘔吐(おうと)や下痢の食中毒症状を訴え、このうち5人からノロウイルスを検出したと発表した。全員快方に向かっている。


2015.3.30 22:06更新  産経ニュース
部活の合宿で集団食中毒 ノロウイルス検出 広島・福山

広島県福山市の広島大付属福山中・高校で、部活動の合宿に参加した生徒ら26人が30日までに嘔吐や下痢など食中毒の症状を訴え、うち7人からノロウイルスが検出された。

福山市保健所によると、合宿は24〜26日に学校内であり、14〜16歳の生徒33人と教員2人が参加し、食事は学校の食堂で食べていた。

検査で生徒ら7人と食堂の従業員からノロウイルスを検出。保健所は30日、調理を請け負う福山市の会社を営業禁止処分にした。全員快方に向かっているという。


2015年3月30日 16:00 三重県
伊賀市内で食中毒  飲食店2軒を営業禁止処分に 県食品安全課

県食品安全課は3月30日、伊賀市内の飲食店2軒で食中毒が発生したと発表した。患者はいずれも全員快方に向かっているという。

発表によると、3月20日に伊賀市長田の飲食店「鳥友」で、1グループ21人が焼き鳥、から揚げ、ササミタタキなどを食べたところ、21日午前8時から24日午後10時30分にかけて、合計11人が腹痛や下痢、倦怠感や発熱などの症状を訴えたという。伊賀保健所が調査したところ、有症者や調理従事者の便からカンピロバクター・ジェジュニが検出された。

また、22日に伊賀市下友生の飲食店「レストラン美園」で、1グループ35人がお好み焼き、焼きそば、サラダ、刺身などを食べたところ、23日午前7時から27日午後3時にかけて、合計11人が腹痛や下痢、嘔吐、発熱などの症状を訴えたという。同保健所が調査したところ、有症者や調理従事者の便からノロウイルスが検出された。
県は、2軒の飲食店を30日付けで営業禁止処分とした。


神奈川新聞 3月28日(土)
箱根の社員食堂で食中毒 ノロウイルス検出

県小田原保健福祉事務所は27日、箱根町仙石原の「箱根ガラスの森 社員食堂」で食事をした従業員16人が嘔吐や発熱、下痢などの食中毒症状を訴えたと発表した。入院者はなく、全員が快方に向かっている。

同事務所によると、19日の昼食で、22〜73歳の男女計16人が鶏の手羽先揚げやサラダ、みそ汁などを食べた。25日にガラスの森から同事務所に連絡があり、調べたところ食事をした従業員の便からノロウイルスが検出された。

同事務所は同食堂の食事を原因とする食中毒と断定。27日から使用禁止とした。

2015年3月27日
静岡の病院で食中毒
 
静岡市は25日、同市葵区沓谷1丁目の第一駿府病院で入院患者19人がノロウイルスによる食中毒になったと発表した。
病院が調理、提供している食事が原因で、調理を25日から当分の間禁止する命令を出した。全員快方に向かっているという。
市によると、入院患者103人が同じ料理を食べているが、22日から19人が腹痛、下痢などの症状を訴えた。
便からノロウイルスが検出されたという。


2015年03月26日 11時32分
結婚式場でノロ、39人が食中毒…野菜が原因か

福島県は25日、須賀川市池上町の結婚式場「グランシア須賀川」で18〜21日に食事をした計39人が、ノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。

いずれも症状は軽く、快方に向かっているという。調理員1人からノロウイルスが検出されており、県は共通食材の刻み野菜が原因と判断。25日から4日間、飲食店部門を営業停止とした。

県によると、県中保健所に21日、「18日に食事した後、下痢や嘔吐(おうと)が出た」と通報があった。
送別会や法事で利用した人を調べると、8人からウイルスが検出されたという。


2015/2/24
三和 護=日経メディカル
ノロウイルス院内感染、精神科では毎年20%の施設で発生


精神科病床を持つ医療施設では、ノロウイルスの院内感染が毎年約20%の施設で発生し、
半数の施設が3年に一度の頻度で経験していることも分かった。広島国際大学看護部の糠信憲明氏らが行った全国調査で明らかになったもの。
結果は、第30回日本環境感染学会(2月20〜21日、神戸開催)で報告された。


2015.3.20 22:01更新
園児ら33人ノロウイルス感染か、和歌山の保育所

和歌山県は20日、田辺市の「市立まろみ保育所」に通う3〜6歳の園児30人と職員3人の計33人が下痢や嘔吐の症状を訴え、うち7人からノロウイルスを検出したと発表した。いずれも軽症で快方に向かっている。県によると、園児らは12〜20日に発症した。発症者がいないクラスもあり、給食が原因ではないとみられる。

 

山形新聞 3月19日(木)8時10分配信
酒田の飲食店で34人食中毒症状 5人からノロウイルス

県は18日、酒田市本町3丁目の飲食店「富重」で食事をした男女34人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、このうち5人からノロウイルスを検出したと発表した。いずれも快方に向かっているという。

県食品安全衛生課によると、患者は酒田、鶴岡、遊佐の3市町の未就学児から60代まで。7人グループが13日午後6時ごろから同店でマグロやブリの刺し身、イクラご飯、卵焼きなどを飲食。7人のうち6人が腹痛などを訴え、このうち1人が医療機関を受診した。

連絡を受けた県庄内保健所が調査したところ、13日の同店利用者は計76人で、18日までに34人が症状を訴えた。調理従事者1人の便からノロウイルスが検出され、18日から3日間の営業停止処分とした。同店は16日から営業を自粛している。
.山形新聞社


(3/18 17:03)
三光マーケティングフーズ、
「金の蔵Jr 上野中央通り店」でノロウィルスによる食中毒事故


食中毒事故が起きた東京都台東区上野にある「金の蔵Jr 三光マーケティングフーズ 」は18日、同社が運営している「金の蔵Jr 上野中央通り店」(東京都台東区上野4丁目8番6号 プラザUビル6階)でノロウィルスによる食中毒事故が発生し保健所により営業停止の行政処分を受けたことを発表した。

食中毒事故は3月2日に、同店で食事をした顧客7名で生じたもので、その後行われた保険所による調査の結果、同店従業員からノロウィルスが検出されたことから、
同店を対象に営業停止の行政処分が下された。

営業停止の期間は3月17〜19日までの3日間。

今回、運営店舗で食中毒事故を起こしたことについて三光マーケティングフーズでは「今後の取組みといたしまして、今般の命令を厳粛に受け止め、
当該店舗においては保健所の ご指導を仰ぐとともに、食の安全、安心のための取組みを強化してまいります。まず始めに、関係役職員の再教育のため、
早期に全社的な講習会を実施いたします」とコメントしている。

厚生労働省は、ノロウィルスによる食中毒は手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こすとしており、
一年を通して発生するが、特に冬季に流行するとし、注意を喚起している。


静岡新聞 3月17日(火)8時12分配信
ノロ相次ぎ食中毒警報 静岡県内

静岡県は16日、県内でノロウイルスによる食中毒が相次いでいることを受け、食中毒警報を発表した。22日まで。
県衛生課によると、今年に入ってから9件発生し、計144人の患者が出ている。感染しているが症状に現れない「不顕性」状態の調理者から二次感染した食品や、加熱が不十分な二枚貝を食べたのが主な原因とみられる。県は、調理前やトイレ後の手洗いの励行を呼び掛けている。
.静岡新聞社

カナロコ by 神奈川新聞 3月11日(水)7時3分配信
川崎のすし店で6人食中毒

川崎市は10日、川崎市高津区明津のすし店で食事をした男女6人が、下痢や発熱など食中毒症状を訴えたと発表した。入院患者はなく、全員が快方に向かっているという。

高津保健所によると、1日に同店を利用した6人は、カキ酢や刺し身盛り合わせなどを食べた。医療機関を通じて連絡を受けた同保健所が患者の便を調べたところ、ノロウイルスが検出されたという。

同保健所は同店の食事を原因とする食中毒と断定、10日から11日まで営業停止処分とした。



2015年03月10日(最終更新 2015年03月10日 20時04分)
園児らからノロウイルス、発症200人超に 福岡
 
福岡県は10日、県内で5日、同じ仕出店の弁当を食べ、嘔吐や下痢の症状を訴えた幼稚園児らの便からノロウイルスを検出したと発表した。当初89人とされていた発症者が206人に上ったことも明らかにした。いずれも軽症だという。


産経新聞 3月9日(月)
埼玉・志木の保育園集団嘔吐 給食でノロ中毒、業者に停止処分

志木市の認可保育園「アスク志木駅前保育園」で発生した集団嘔吐(おうと)で、県は8日、外部業者が園内で調理した給食で発生したノロウイルスによる食中毒が原因だったと発表した。朝霞保健所は同日、給食業者「ジェイキッチン」(名古屋市)に対し同園での3日間の給食停止処分にした。

県食品安全課によると、同園で4日昼に給食を食べた園児28人と職員7人のうち、1〜3歳児14人と20、40代の職員6人の計20人が嘔吐や下痢を発症。園児ら7人と調理担当者1人からノロウイルスが検出された。


神奈川新聞 3月7日(土)
男女21人が食中毒 相模原・緑区の飲食店

相模原市は6日、同市緑区内の飲食店で食事した20歳代の男女21人が、下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの食中毒症状を訴えたと発表した。いずれも軽症で入院者はなく、全員が快方に向かっているという。

同市保健所によると、2月28日の夜、同店で行われた同窓会でコース料理を食べた人たちが同日午後11時半ごろから症状を訴えだした。今月3日になって会の参加者から連絡があり、市保健所が調べたところ、発症者と同店従業員の便からノロウイルスが検出された。

市保健所は6日、同店で提供した食事を原因とする食中毒と断定。8日までの営業停止にした。


埼玉新聞 3月6日(金)
はま寿司で男女8人食中毒 ノロウイルス検出/草加
 
県は6日、草加市花栗の飲食店「はま寿司草加花栗店」を利用した14〜74歳の男女8人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、
うち6人と調理従業員7人からノロウイルスが検出されたと発表した。県は食品衛生法に基づき、同店を8日まで3日間の営業停止処分にした。
8人は全員快方に向っているという。

 県食品安全課によると、8人は2月27〜28日にかけて同店で、マグロやサーモン、エビなどのすしを食べた。その後に食中毒の症状が現れ草加保健所に通報。
同保健所が調査した。はま寿司の本社(東京都港区)からも、従業員の体調不良に関する通報が同保健所にあった。
.

中央社フォーカス台湾 3月6日(金)16時38分配信
台湾で200人以上の児童・生徒がノロ感染の疑い 旅行先で
 
(嘉義 6日 中央社)衛生福利部疾病管制署は6日、5日までに安康高校(新北市)の生徒と明湖小学校(台北市)の児童合わせて200人以上が嘔吐(おうと)などの症状を訴え、病院で治療を受けたと発表した。同署はノロウィルスの疑いがあるとみて調査を進めている。

安康高校の生徒らは修学旅行で台湾南部を訪れており、5日に墾丁(屏東県)のホテルで朝食を食べた後、相次いで嘔吐の症状が出たという。生徒の大部分はすでに退院している。

また、嘉義市に宿泊していた明湖小学校の児童らの中からも同日朝、吐き気を訴える児童が続出した。現在、衛生当局の関係者が児童らが泊まっていた施設で原因を調べている。

ノロウィルスやロタウィルスなどが原因の感染性胃腸炎は現在ピークを迎えており、先週受診した患者数は27万人に上っているという。

 
産経新聞 3月6日(金)
船橋の老舗料理店で80人が食中毒症状

船橋市は5日、同市本町の江戸時代から続く老舗料理店「稲荷屋(いなりや)」で食中毒が発生し、
80人が嘔吐・下痢などを発症したと発表した。市は同日から3日間の営業停止処分とした。

 市保健所によると、1日に食事をした市民からの連絡で調査した結果、2月28日と3月1日に食事をした21グループ156人中、
17グループ80人が食中毒症状を訴えた。症状はいずれも軽く、入院した人はいなかった。当日のメニューは刺身、
天ぷら、ウナギなどで、従業員4人からはノロウイルスが検出された。

 稲荷屋は慶応元(1865)年創業。ウナギや日本料理の名店として知られている。石井博社長(65)は「申し訳ない。
被害を受けた方に謝罪し、きちんと対応する。従業員の衛生指導を徹底し、再発を防ぎたい」と話している。


埼玉新聞 3月4日(水)22時50分配信
秩父市の飲食店で5人食中毒、ノロウイルス検出


県は4日、秩父市宮側町の飲食店「SALVAGE(サルベージ)」を利用した25〜32歳の男性5人が、嘔吐(おうと)や下痢などの食中毒症状を訴え、
うち3人と調理従業員3人からノロウイルスが検出されたと発表した。県は食品衛生法に基づき、同店を6日まで3日間の営業停止処分にした。5人は全員快方に向っているという。

県食品安全課によると、5人は2月27日、同店を訪れ、生カキやフライの盛り合わせ、ピザなどを食べた。その後、食中毒の症状が現れ、
通報を受けた秩父保健所が調査した。同店は「卸業者が加熱用カキを生食用カキとして発送してしまった」としている。


河北新報 3月4日(水)
保育所給食からノロウイルス
 
盛岡市は3日、玉山区の好摩保育所で2月24、25日に給食を食べた児童19人と20〜40代の女性職員2人の計21人が食中毒の症状を訴えたと発表した。
職員と児童計5人からノロウイルスが検出された。全員が快方に向かっている。
市は保育所施設内で給食を作った好摩福祉会を3日から3日間の業務停止処分とした。
.

.
神奈川新聞 3月1日(日)7時3分配信
横須賀の飲食店で7人食中毒

横須賀市は28日、同市小川町の飲食店で食事をした7人が、下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴えたと発表した。

同市保健所によると、症状を訴えたのは20日に同店で会食した30〜60代の男性7人で、いずれも軽症。発症者の便からノロウイルスが検出されたことなどから、同保健所は27日、同飲食店を原因とする食中毒と断定。1日まで3日間の営業停止とした。
.

山形新聞 2月28日(土)8時11分配信
上山の菓子店の団子で食中毒 男女4人からノロ検出

県は27日、上山市矢来2丁目の菓子店「だんご本舗たかはし」の団子を食べた男女4人が吐き気や嘔吐(おうと)、腹痛の症状を訴え、全員からノロウイルスが検出されたと発表した。全員が快方に向かっている。

県食品安全衛生課によると、患者は家族連れで上山市と京都市の20代と50代。21日午前11時ごろに店内で食べた3人が、23日午前4時ごろから症状を訴え始めた。土産としても購入しており、これを21日午後10時ごろに食べた1人も同様の症状を訴えた。患者のほか、調理従事者の便からノロウイルスが検出された。県村山保健所は27日、同店を同日から3日間の営業停止処分とした。


テレビ朝日系(ANN) 2月24日(火)18時2分配信
仕出し弁当を食べた44人が食中毒 東京・武蔵野市

東京・武蔵野市の店が作った弁当を食べた44人が食中毒です。
武蔵野市の飲食店「天進」が今月16日から18日にかけて作った仕出し弁当を食べた
私立学校の職員ら22歳から75歳までの男女44人が、相次いで下痢や吐き気、発熱
などの症状を訴えました。患者ら13人からノロウイルスが検出されています。
保健所は食中毒と断定、この店を3日間の営業停止処分にしました。


福島民友新聞 2月24日(火)11時33分配信
ノロウイルス検出、食中毒と断定 南会津の3小学校

南会津町の田島、田島二、荒海の3小学校の6年生が下痢や嘔吐(おうと)などの
症状を訴え、欠席した問題で、県は23日、児童らからノロウイルスが検出され、
食中毒と断定したと発表した。

患者数は、町教委が20日時点で把握していた28人から9人増え、37人となった。
内訳は児童が34人、教諭が3人で、うち32人が通院しているが、いずれも快方に向
かっているという。

県や町教委によると、児童らは18日、各校で行われた6年生対象の「テーブルマナー教室」で、
町内の菓子製造業「三浦屋」のショートケーキやチョコレートケーキを食べた。
同店従業員からもノロウイルスが検出された。県は同店を23日から3日間の営業停止とした。


中央社フォーカス台湾 2月23日(月)18時18分配信
台中のリゾート施設でノロ集団感染の疑い/台湾
 
台中市政府衛生局提供
(台中 23日 中央社)台中市の衛生当局は23日、地元のリゾート施設で
旧正月の連休中にノロウイルスが原因とみられる集団感染が起きたと発表した。

感染が発生したのは大手ホテルの「武陵富野渡假村」。18日から23日にかけての期間中、
嘔吐や下痢、発熱などの症状を訴えた利用客が相次ぎ、23日正午までに約120人が治療を受けた。

ホテルは従業員の中にノロウイルスの感染者がおり、食事を通して利用客に感染が
広まった可能性があると説明。
現在、発症者の多くは快方に向かっているという。
当局はホテルに対して食事の提供を中止し、衛生管理の強化を図るよう求めている。


2015年02月23日
最上の老人ホーム、集団食中毒 (山形)

県食品安全衛生課は22日、最上町向町の老人ホーム「特別養護老人ホーム紅梅荘」で、ノロウイルスによる集団食中毒が発生したと発表した。入所者の70〜100歳代の男女15人が症状を訴え、このうち14人が医療機関を受診したが、全員が快方に向かっているという。県は施設を22〜24日の3日間、調理に関する業務停止処分とした。

発表によると、18日午後11時頃から、入所者が次々に吐き気や嘔吐(おうと)、下痢、発熱などの症状を訴えたという。保健所が調査したところ、調理従事者からノロウイルスが検出された。

料理は朝、昼、夕とも同施設で調理されており、停止期間中は、外注などで補うという。県は17日の昼食が感染源の可能性があるとみて調べている。

同課では、調理の前の十分な手洗いや調理道具の消毒などを徹底するよう、呼びかけている。

 

2015.2.21 19:00更新
【生活の知恵】
ノロウイルス「症状ない人」から感染拡大 調理前、トイレ後の手洗い徹底を


ノロウイルスによる食中毒の集団発生が相次いでいる。要因の一つが、感染しても症状が出ない「不顕性感染」の人が調理した食品などを通じた汚染だ。専門家は「食品を扱う人は全員が感染者であることを前提に、トイレの後や調理前の手洗いを徹底することが大切」と注意を呼びかけている。(平沢裕子)

■ウイルス量は症状のある人と同じ

ノロウイルスによる食中毒はかつては二枚貝が主な感染源とみられたが、近年は調理や配膳(はいぜん)の担当者を介しウイルスが食品などに付着、それを食べた人が感染するケースが多い。

東京都台東区の飲食店で先月末、弁当を食べた中学生ら88人が発症した集団食中毒も調理担当者を介した感染とみられている。同店によると、調理担当者2人の便から検出されたノロウイルスが患者と同じ型だったといい、この2人が感染源の可能性が高い。2人のうち1人はおなかの調子が悪く自覚症状があったが、もう1人は全く症状がなく、不顕性感染とみられる。

都福祉保健局健康安全部食品監視課は、調理担当者が料理を盛りつける際に手指から食材にウイルスが付着したとみている。同店で食中毒を出したのは初めてといい、同店総務部は「症状がなくてもノロに感染している人がいることは知っていたが、調理担当者などへの対策を意識したことはなかった」と打ち明ける。


2015.2.20 15:08更新
第一ホテル東京でノロウイルス 従業員40人が中毒症状

 東京都港区は20日、同区新橋の「第一ホテル東京」の従業員食堂で食事をした20〜60代の男女40人が吐き気や嘔吐など食中毒の症状を訴え、ノロウイルスを検出したと発表した。

港区によると、食堂で今月6〜8日に出された食事が原因とみられるが、ホテルは念のため、館内の直営レストランを休業にしたり、営業時間を変更したりした。

運営する阪急阪神ホテルズ(大阪市)によると、40人は全従業員の約1割に当たる。
食堂は10日から営業を自粛しており、港区は20日から3日間の営業停止処分にした。

.

日本テレビ系(NNN) 2月19日(木)21時17分配信
高齢者施設でノロ集団感染 男性1人死亡

 東京・東大和市にある高齢者施設で、ノロウイルスの集団感染が発生し、嘔吐(おうと)物を気管に詰まらせた80代の男性が死亡した。

ノロウイルスによる食中毒が発生したのは、東大和市仲原にある外食チェーン「ワタミ」の子会社が運営する有料老人ホーム「レストヴィラ東大和」。東京都によると、今月12日に調理場で作られた食事を食べた入居者65人のうち、76歳〜95歳の男女あわせて16人が、嘔吐や下痢など食中毒の症状を訴えた。このうち84歳の男性が嘔吐物を気管に詰まらせて死亡した。

患者の便や従業員用のトイレからノロウイルスが検出されたということで、都は、19日から3日間食事の供給停止処分としている。


 山形新聞 2月19日(木)9時25分配信
金山のラーメン店でノロ検出 県が食中毒注意報
 
 県は18日、金山町のラーメン店「KAMURO リーベ」で食事をした男女12人が吐き気や嘔吐(おうと)、下痢の症状を訴え、うち10人からノロウイルスが検出されたと発表した。全員が快方に向かっている。

県食品安全衛生課によると、患者は同町と新庄市、真室川町、戸沢村の10〜30代で、14日午後1時ごろから同店でみそラーメンや空揚げ定食などを食べた。15日昼ごろから症状を訴え始め、患者10人と調理従事者1人の便からノロウイルスが検出された。県最上保健所は18日、同店を同日から3日間の営業停止処分とした。
食中毒発生は今年3件目。県は「ノロウイルス食中毒注意報」を発令し、手洗いの徹底などを呼び掛けている。
山形新聞社


2015.2.19 18:14更新
焼き肉店で中学生らノロウイルスに感染 熊本市

 熊本市は19日、東区東町の焼き肉店「炭火焼肉炙り番や」で食事した市立中学1年の男女計22人(12〜13歳)が腹痛や嘔吐などの症状を訴え、うち5人からノロウイルスを検出したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。

 熊本市によると、従業員1人からもノロウイルスを検出。市は店の料理が原因と断定し、19日から3日間の営業停止にした。中学生22人はクラスの行事で、15日昼に来店した。


2015年2月16日20時52分

競輪場宿舎食堂でノロウイルス検出 6選手がレース欠場

 和歌山市は16日、和歌山競輪場(同市五筋目〈いつすじめ〉)の宿舎の食堂で食事をした20〜40代の男性競輪選手21人が下痢などの症状を訴えた、と発表した。8〜11日に他の選手ら91人とともに天ぷらや刺し身、ステーキなどを食べ、選手6人が11日のレースを欠場。このうち2人が入院したという。

 市保健所によると、選手1人と調理にあたった1人の便からノロウイルスを検出。市保健所は食堂を運営する南陽食品(同市)を16日から3日間の営業停止とした。


 
デーリー東北新聞社 2月15日(日)
男子高生13人 弁当で食中毒/八戸

 青森県は14日、八戸市田面木外久保の飲食店営業「スリースポットよしなり」=有限会社スリースポットよしなり経営=が製造した弁当を食べた男子高校生13人が、ノロウイルスを原因とする食中毒を発症したと発表した。入院者はなく、全員快方に向かっている。県は食品衛生法に基づき、同社に対して14〜19の6日間の営業停止を命じた。同社は13日から営業を自粛している。

県保健衛生課によると、10日に市内の医療機関から「下痢や嘔吐(おうと)の食中毒症状の患者が複数いる」との通報が八戸保健所に入って発覚した。調査の結果、8日に行われた市内の高校の部活動で、参加した100人に昼食として同弁当が配られ、うち13人に症状が出たという。

症状が出た13人と同店の従業員2人の便からノロウイルスが検出され、共通する食品が8日に製造した弁当に限られることから、食中毒と断定した。弁当にはご飯のほか、ハンバーグや焼きそば、炒め物、漬物などが入っていた。

 このほか、同店で製造された弁当を食べた一般客5人にも同様の症状が出ているという


2015/02/15 12:03 
蒸しがきの加熱不十分? ノロで男女5人食中毒
 
県生活衛生課は14日、仙北市田沢湖の「田沢プラトーホテル」で飲食した18〜61歳の男女5人がノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっている。大仙保健所はホテルの飲食部門を14日から3日間の営業停止処分とした。

同課によると、宿泊客の3家族計7人が7日にホテルで夕食を取り、このうち5人が9日に下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状を訴え秋田市内の医療機関を受診した。検便の結果、4人からノロウイルスが検出され、保健所はホテルの夕食が原因の食中毒と断定。ホテルが提供した蒸しがきの加熱が不十分だった可能性があるという。

県内での食中毒は今年6件目。県生活衛生課はかきを加熱調理する場合、中まで十分に火を通すよう呼び掛けている。



河北新報 2月14日(土)
 宿泊施設で13人食中毒、ノロ検出 松島

宮城県は13日、松島町の宿泊施設「ホテル海風土」で7日に食事をした4〜62歳の男女13人が食中毒を発症し、このうち6人からノロウイルスが検出されたと発表した。全員が快方に向かっている。県塩釜保健所は13〜15日の3日間、同施設を営業停止処分とした。県食と暮らしの安全推進課によると、13人は魚介類などを食べた。8〜9日に嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、医療機関を受診した。


2015年02月13日(最終更新 2015年02月13日 13時13分)
ノロ二次感染で患者死亡、津市 60代男性

国立病院機構三重病院(津市)は13日、院内で起きたノロウイルスによる食中毒の二次感染で、60代の男性患者が9日夜に死亡したと明らかにした。
病院によると、死亡した男性患者はチューブを鼻から体内に入れて栄養を摂取し、給食を食べていなかった。遺伝子検査で、院内で発生した食中毒と同型のウイルスを男性患者から検出したという。
同病院では3日昼に給食を食べた入院患者や病院職員ら40人が13日までにノロウイルスが原因の食中毒症状を訴えた。発症した患者の1人が死亡した男性患者と同室だった。その後、給食を食べていない職員6人も嘔吐や下痢などの症状を訴えた。


山形新聞 2月13日(金)9時2分配信
東根、飲食店で8人が食中毒 ノロ検出、県が注意報
 
 県は12日、東根市神町中央1丁目の「海鮮居酒屋 磯」で食事をした同市内の男性8人が下痢や腹痛、吐き気の症状を訴え、ノロウイルスが検出されたと発表した。今年に入って2件目の食中毒発生となり、県は同日、「ノロウイルス食中毒注意報」を発令した。期間は3月11日まで。

県食品安全衛生課によると、男性は10〜30代で、6日午後7時ごろから同店でタイやブリの刺し身、タラの煮付け、湯通ししたカキなどを食べた。8日午前6時ごろから症状を訴え始め、便からノロウイルスが検出された。全員が快方に向かっている。県村山保健所は12日、同店を同日から3日間の営業停止処分とした。


2015年2月12日(木)
華屋与兵衛で21人食中毒 ノロウイルス検出/富士見
 県は12日、富士見市鶴瀬東2丁目の飲食店「華屋与兵衛」を利用した3〜89歳の男女21人が嘔吐(おうと)や下痢、発熱などの症状を訴え、うち10人から食中毒の原因となるノロウイルスが検出されたと発表した。

 県は同日、食品衛生法に基づき、同店を14日まで3日間の営業停止処分とした。21人は全員快方に向っているという。

 県食品安全課によると、21人は1月30日〜2月3日に同店を利用し「天ぷら」や「海鮮ちらし」などを食べた。朝霞保健所が調べたところ、10人のほかに同店の調理担当者など12人からノロウイルスが検出された。


2月12日 2015年[19:56]
妙高市の割烹で食中毒 カキからノロウイルス検出

新潟県福祉保健部は2015年2月12日、妙高市東雲町の割烹「割烹寿司やまと」でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表した。県はこの店を12、13日の2日間、営業停止処分にした。

 県によると6日から8日の間、同店内や同店で調理された仕出し料理を食べた20人が、下痢やおう吐、腹痛などの症状を訴えた。

 上越保健所による検査で、客9人、従業員6人のほか、同店に保管されていたカキからノロウイルスが検出された。ノロウイルスが検出された人は、全員カキを食べていることから、同所ではカキが原因と推定している。

 患者は全員が快方に向かっているという。


生がき原因の可能性、男女7人が食中毒 横手市
 秋田県生活衛生課は12日、横手市雄物川町の「いろは寿司」で会食した20〜60代の男女7人がノロウイルスによる食中毒を発症したと発表した。重症者はいない。横手保健所は同日から3日間の営業停止処分とした。

 同課によると、親族ら12人が8日に同店で会食。うち7人が翌日から嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、4人が医療機関を受診した。検便の結果、3人からノロウイルスが検出され、保健所は同店が提供した料理による食中毒と断定。生がきが原因の可能性があるという。

 県内で今年発生した食中毒は5件目。うち3件は生がきが原因の可能性があり、県生活衛生課は注意するよう呼び掛けている。




続きは・・・最新のノロウイルス・RSウイルス被害の現状 2014〜2015年 

 
ノロウイルス・退治液・消毒液・プロ仕様・対策・予防(インフルエンザ・結核菌も除菌)
花粉症対策にもオススメ!

ノロウイルス退治液は「空間清浄液」と名前が変更となりました。
中身の成分分は同じ物です


ノロウイルスの集団感染は企業の倒産リスクを高めます
ショッピングガイド
お支払について
下記のお支払い方法をご利用になれます。
代金引換
銀行振込
カード決済
郵便振替
詳しくはこちら

返品・交換について
●商品に不都合がございましたら、お手数ですがメール又はお電話にてご連絡ください。(到着後7日以内)
●商品の不良の場合のみ返品・交換をお受けいたします。
詳しくはこちら

配送について
郵パック
ヤマト運輸
レターパックライト

詳しくはこちら

営業日時について
・ご注文受付&メール受付
365日24時間受付
・電話受付&メール対応
平日9:30〜17:00

休業日・営業時間外のお問合わせは、
翌営業日以降に順次対応致します。

送料について
10000円以上お買い上げで送料無料
>>詳しくはこちら

お問合わせ
オプティマルライフ株式会社
責任者:広瀬 学
〒114-0002
東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ702
お電話:03-6903-0740
FAX:03-6903-0752