LINE連携

カテゴリ

コンテンツ
メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


カレンダー
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
休業日
ホーム 健康食品・健康飲料 インターナチュラルSP(スペシャル)180粒「医師向けサプリ・ソマチッド入り」
インターナチュラルSP(スペシャル)180粒「医師向けサプリ・ソマチッド入り」

2023年 11月 09日(木)  
〜発売


17%割引 20名様限定  
定価 19,440円 割引価格 16,200円



巻末に アメリカ国立衛生研究所との共同研究が記載されている
 
世界で初めてインターフェロンを発見した 小島保彦医学博士が開発したサプリメント


インターナチュラルSP錠剤

インターナチュラルSP(スペシャル)180粒「医師向けサプリ・ソマチッド入り」



インターフェロン発見  ノーベル賞候補


●インターフェロン(IFN:Interferon)とは、哺乳動物における
サイトカインファミリーの一種で、当初はウイルス感染を抑制
する因子として同定されました。

この抗ウイルス特性に加えて、現在までに、増殖抑制、免疫調節
および他の多くの活性を示すことが明らかとなっています。

















マクロファージとは

マクロファージ(Macrophage, MΦ)は白血球の1種。

生体内をアメーバ様運動する遊走性の食細胞で、死んだ細胞やその破片
、体内に生じた変性物質や侵入した細菌などの異物を捕食して消化し、
清掃屋の役割を果たす。

とくに、外傷や炎症の際に活発である。

また抗原提示細胞でもある。免疫系の一部を担い、免疫機能の中心的役割を担っている。

名称は、ミクロファージ(小食細胞)に対する対語(マクロ⇔ミクロ)として命名されたが、
ミクロファージは後に様々な機能を持つリンパ球などとして再分類されたため、
こちらのみその名称として残った。大食細胞、大食胞、組織球ともいう




小島保彦先生とともに20年インターフェロンのサプリメント
の普及活動に尽力した笹森 俊夫氏

数千年続く陰陽師血統の子孫が 発見した奇跡のソマチッド粉入り






原材料 
デキストリン 馬鈴薯デンプン 紫ウコン 南瓜種子 トウモロコシ花桂 ケイヒハトムギ
海泥ミネラル ビタミンC  微粒二酸化ケイ素 ゼラチン

使用量 1日6〜12粒を目安にご使用ください

内容量 300m×180粒 

湿気に注意(常温保存)

 

インターナチュラルSP(スペシャル)180粒「医師向けサプリ・ソマチッド入り」
定価 19,440円(内税)
販売価格

16,200円(内税)

購入数

ショッピングガイド
お支払について
下記のお支払い方法をご利用になれます。
代金引換
銀行振込
カード決済
郵便振替
詳しくはこちら

返品・交換について
●商品に不都合がございましたら、お手数ですがメール又はお電話にてご連絡ください。(到着後7日以内)
●商品の不良の場合のみ返品・交換をお受けいたします。
詳しくはこちら

配送について
郵パック
ヤマト運輸
レターパックライト

詳しくはこちら

営業日時について
・ご注文受付&メール受付
365日24時間受付
・電話受付&メール対応
平日9:30〜17:00

休業日・営業時間外のお問合わせは、
翌営業日以降に順次対応致します。

送料について
10000円以上お買い上げで送料無料
>>詳しくはこちら

お問合わせ
オプティマルライフ株式会社
責任者:広瀬 学
〒114-0002
東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ702
お電話:03-6903-0740
FAX:03-6903-0752