キチンと知ろう!花粉症と対策
温かい気候で、過ごしやすくて快適な春。
しかし、木本花粉症の方にとっては、一年で最もつらい季節かもしれません。
改めて自分の花粉症は何が原因でどんな対策があるのか知り、キチンと対策を行いましょう。
今回は、花粉症と対策についてお話します。
花粉症の種類
現在、日本人の約25%が花粉症と言われています。
文字通り、花粉に反応してアレルギー症状が出てしまうのですが、花粉の種類は一種類ではありません。
・スギ花粉
スギ花粉は2月後半〜6月上旬に花粉症に悩まされる方でも、一番多く症状が現れる木本花粉です。
・ヒノキ花粉
ヒノキ花粉は3月後半〜5月後半まで舞う木本花粉です。
スギ花粉同様、春先に見られる花粉症の多くが、ヒノキ花粉にも悩まされています。
・イネ科花粉
5月中旬〜9月後半まで花粉が舞います。
長期に渡って症状に悩まされ、肌荒れなども引き起こしてしまう草本花粉です。
代表的な花粉症の原因となる草木は上記3つです。
そして、一度発症したらなかなか治らず、いつ発症してもおかしくないのが花粉症の厄介なところ。
今はまだ花粉症ではない方も、今後発症してしまうことも十分にあり得るのです。
花粉症の主な症状
花粉症は、他のアレルギー疾患と同じくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒みが主な症状です。
花粉症は一定の時期になると外を舞い、部屋の中にまで侵入してしまいます。
ホコリや食べ物のアレルギーと違い、完全に侵入を防ぐことが難しいので悩まされる方が多いのです。
花粉症対策
花粉症は、他のアレルギー疾患と同じくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目の痒みが主な症状です。
花粉症は一定の時期になると外を舞い、部屋の中にまで侵入してしまいます。
ホコリや食べ物のアレルギーと違い、完全に侵入を防ぐことが難しいので悩まされる方が多いのです。
それでは、ぜひ行ってほしい花粉症対策を紹介します。
・花粉情報を必ずチェック
ネットやテレビを確認し、日々の花粉情報は必ずチェックしましょう。
飛散量が多い時は、外出を控えたり野外に出る時間を減らせるように工夫してください。
・マスクとメガネの着用
最近では花粉対策用のマスクやメガネが多くの商品会社から発売されています。
コンビニやドラックストアなどで安価に手に入るので、花粉症用のマスク・メガネの着用をお勧めします。
・衣服に花粉を付けない、落とす
表面のけばだったコートなどは、花粉を室内に持ち込んでしまうので要注意です。
また、玄関先で粘着カーペットクリーナーなどを使用しコートを一度掃除するなど、花粉を室内に持ち込まないようにしましょう。
・洗顔、うがい、手洗いの徹底
皮膚の表面は皮脂もあるので、花粉が付着しやすいです。
手洗いやうがいは徹底しましょう。
ウイルス感染も含め、洗い流すことが一番効果的です。
・洗濯ものや布団の干し方
花粉の飛散が多い時期は、なるべく野外に洗濯物や布団を干さないようにしましょう。
せっかくきれいにしようと干した布に、たくさんの花粉が付着してしまいます。
・掃除の時にはカーペット、窓際を念入りに
花粉は、外と近く開け閉めを行う窓付近に多く付着しています。
また、帰宅後すぐにカーペットのある部屋で過ごす方はカーペットも入念に掃除して下さい。
花粉症対策液で安心して過ごせる部屋を作る
室内では、何も気にせず安心して過ごしたいものです。
そこでお勧めなのが、オプティマルライフの「花粉対策液」。
水道水に100に対して、1の割合で混ぜるだけです。
加湿器の水の中に混ぜて使用すれば、カビや花粉など、微細な粒子を除去・ウイルスを除菌できます。
除菌・消臭に優れていて、刺激臭もない花粉対策液。
これ一本で室内の除菌・花粉対策を徹底できます。
ぜひお試しください。
|